君たちはどんなシゴトがしたいか

新卒エンジニアの妄想日記

Entries from 2024-01-01 to 1 year

考えることの質を落とさないためには

最近忙しい、、、忙しいと感じていた。 頭を働かせる時間が長いと思考の質が落ちてくるように感じる。 人と話している時の質問が鈍くなったり、デバッグしている時の原因発見が遅れたりする。 長時間の勉強や仕事でも、出力の質を維持するためにはどうしたら…

チームプレイヤーであること

難しい言葉を、相手が理解できてないことを認識しながら使うのは、チームプレイヤーではない。

深い答えは、深い質問から生まれる。 思考のフレームワークについて

最初に断っておくが、「深い答えは、深い質問から生まれる」この言葉は私の言葉ではない。 松岡正剛の千夜千冊「メディア進化論」で触れた言葉だ。 昨日今日、落合陽一のネット番組で松岡正剛を知ってすっかり虜になってしまった。 「メディア進化論」ではマ…

なぜこの会社に入ったか、ここで俺ができることについて

初めて任された仕事をやっている。新卒入社して初めての仕事らしい仕事。 会社では業務と呼んでいる。 私はなぜこの会社に入ったのだろうか。 エンジニアとして好き勝手仕事ができること、まだ少人数で会社の成長を肌で感じることができること、一緒に頑張り…

技術書を自分の糧にするには

高2の時に留学でカナダに渡った。 高1の時は、留学のためにアホみたいに英単語を頭に叩き込んだ。 英単語を覚えるのに使ってた本は1冊だけで、その本がボロボロになるまで使った。 毎日ある英単語テストに備えるために通学電車の中で、本を折り曲げて、単…

読んじゃう本と読めない本

本が好きだから、沢山本を買うし、沢山本を読む。 でも買っても読まない本もあるし、手に入ってすぐに読み終えてしまう本もある。 積読本も巡り巡って読む時があると思ってるから、悪いことだとは思わない。 だけどこれらの違いはなんだろうか。 きっとそれ…

今年はどんな一年にしようか

年末年始は旅行をしながら、今年をどんな年にしようか考えていた。 エンジニアとしてどんなものが作りたいか、 属性をまっさらにしてどんな人間になりたいか、 じっくり考える時間を作ることができた。 旅のお供に落合陽一の「魔法の世紀」と「デジタルネイ…